スーパーの玉子から孵ったウズラ2
2020/03/28 |
ブログ
今回のゲストは、わだペット牧場のわださんです。 そして一緒に連れてきてくれたのは、スーパーのウズラの玉子から孵った、ウズラの「う~2」。 昨年の春、スーパー出身の「う~ちゃん」を連れてきてくれ、雌雄同じ場所で飼育されるウ […]
» 続きを読む...
今回のゲストは、わだペット牧場のわださんです。 そして一緒に連れてきてくれたのは、スーパーのウズラの玉子から孵った、ウズラの「う~2」。 昨年の春、スーパー出身の「う~ちゃん」を連れてきてくれ、雌雄同じ場所で飼育されるウ […]
» 続きを読む...
デグーではありません。「テグー」です。 アルゼンチン西部やパラグアイ、ボリビアなど南米が原産の大型トカゲ「レッドテグー」は、何種かいるテグーの仲間の中で、真っ赤になる種類。 「大きな赤いトカゲ」として知られ、比較的飼いや […]
» 続きを読む...
日本では、ハツカネズミを改良した実験動物としてしか知名度のない「マウス」。でも欧米ではラットと並ぶポピュラーなペットとして人気で、様々な毛色や柄、毛質、目の色など、それはそれは美しいマウスたちもたくさんいます。 そんなマ […]
» 続きを読む...
中南米が原産という「クシトゲオイグアナ」。 イグアナとして有名なグリーンイグアナの亜種とされているクシトゲオイグアナは、大きくなっても1m~1.5mほどにしかならないということで、グリーンイグアナよりも少し小型のイグアナ […]
» 続きを読む...