今回は、竹田市荻町のトマト
2020/09/27 |
ゲスト紹介
竹田市荻町から JAおおいた豊肥事業部トマト生産部会監事の 後藤敬三(ごとう・けいぞう)さん(59)にお越しいただきました。 荻町ではおよそ50年前からトマトを生産しています。 大分県のブランドトマト「赤採りトマト」をも […]
» 続きを読む...
竹田市荻町から JAおおいた豊肥事業部トマト生産部会監事の 後藤敬三(ごとう・けいぞう)さん(59)にお越しいただきました。 荻町ではおよそ50年前からトマトを生産しています。 大分県のブランドトマト「赤採りトマト」をも […]
» 続きを読む...
今回は、株式会社 ドリームファーマーズJAPAN代表取締役社長で 安心院NGTコンソーシアム協議会代表の 宮田宗武さんと、メンバーの石川知美さんにお話を伺いました。 ドリームファーマーズJAPANでは、 ぶどうの栽培のほ […]
» 続きを読む...
今回は現地取材リポート!日田の梨をご紹介しました。 日田市三和の神川梨園の 神川豊和(かみかわ・とよかず)さんにお話をうかがいました。 神川さんはおよそ1ヘクタールに6種類の梨を栽培しています。 豊和さんのお名前は、梨の […]
» 続きを読む...
こんにちは。大分県の生産量が9割以上を占めるカボス。 県産カボスの認知度向上と消費拡大を目指し、 カボスを使った料理を写真共有アプリ「インスタグラム」に投稿する 「第2回マイカボ選手権」が始まっています。 マイカボ選手権 […]
» 続きを読む...