12月, 2020年
12月27日 次回の放送は
次回は今年最後の放送です。チャーリー・コジマ、マンゴー・ヒデ両副委員長と共に今年1年を振り返ります。 気合の入った雰囲気が、写真からも伝わるでしょうか(笑) 今年も番組を聞いてくださった皆さん、出演してくださった皆さんあ […]
» 続きを読む...
12月20日 放送
今週のゲストは、7回生の多田利浩さんでした。 今回は卒業アルバムとその間に挟んであった当時の学校新聞や受験票なども見せてもらいながらお話を伺いました。 1982年度の卒業アルバムの学校全景写真には、プールは […]
» 続きを読む...
12月20日 次回の放送は
次回のゲストは7回生の多田利浩さんです。 多田さんは日出町に工房を構える藍染めの職人さん。 現在発売中の月間「セーノ」でも紹介されています。 番組には3度目の登場で、久しぶりに卒業アルバムをもってきてくれま […]
» 続きを読む...
12月13日 放送
今週のゲストは、30回生の河野吉喜さんでした。 健康運動指導士などの資格を持っていて、子どもから高齢者まで、運動の指導や健康教室などの開催や、子供のためのリズムトレーニング「かわのよしきの体力学校」を主宰しています。 現 […]
» 続きを読む...
12月13日 次回の放送は
次回のゲストは30回生の河野吉喜さんです。 番組には2回目の登場です。 健康運動指導士などの資格を持っていて、子供のためのリズムトレーニング「かわのよしきの体力学校」を主宰しています。 今年は自身の競技「走 […]
» 続きを読む...
12月6日 放送
今週のゲストは、5回生の佐藤一洋さんでした。 長年公務員としてお仕事をされていましたが、少し早めに退職をして現在は「カーシェルジュ サトウ」の代表をしています。 カーシェルジュは車(カー)とコンシェルジュを合わせた造語で […]
» 続きを読む...
12月6日 次回の放送は
次回のゲストは5回生の佐藤一洋さんです。 高校時代は応援団でした。現在は「カーシェルジュ」として長年好きだった車に携わる仕事をしています。 どんなお仕事なのか? 高校時代の部活の話や九月祭のお話などを伺います。 […]
» 続きを読む...