OBS大分放送

1.開催日
平成22年7月26日(月)
2.開催場所
大分放送5階セレモニーホール
3.議題
[1]「JNN九州・沖縄地区番組審議会委員長会議」報告
[2]視聴番組
ラジオ「おしずさんの知恵袋」
放送日:月曜日~金曜日18:20~18:30
[3]ラジオ・テレビ7月・8月の番組について
[4]次回日程について
平成22年9月27日(月)
4.出席委員(敬称略)
溝口薫平 委員長
由佐康子、伊藤安浩、鶴丸礼子、伊藤京子、神田岳委、藤内悟、板井良助 委員
(肥田木孜 副委員長、草間朋子 委員 欠席)
<局側出席者>
首藤社長、中山専務、井尻テレビ制作局長、後藤報道局長、泉テレビ編成局長、菊池ラジオ局長、竹内番組審議会事務局長 
5.審議の概要
審議会では、首藤社長が「デジタル放送の完全移行まで1年を切った。送信側の準備は順調に推移しているが、ビル陰による難視聴地域の解消など、まだまだ多くの課題が横たわっている。来年7月の完全移行に向けて全力で取り組みたい」とあいさつした。
7月9日、鹿児島市で開催された「JNN九州・沖縄地区番組審議会委員長会議」の報告が行われたあと、ラジオ番組「おしずさんの知恵袋」を聴取・合評した。この番組は、月-金の18時20分から30分まで、10分の番組。おしずさんこと高山静子さん(72)が、人生の中で身に付けた生活の知恵や古くから伝わる昔の人の知恵をラジオを通して今の人たちに伝えている。

<委員から出された意見の概要>
○語り口がやさしく、ほのぼのとした雰囲気が伝わってきた。
○細かく分かりやすい説明で、話の内容が映像となって伝わってくる。
○大分弁のふくよかな部分が出ていて、とても落ち着いて楽しく聴けた。
○相づちの打ち方で番組のイメージも変わるので、聞き手の役割はとても大切だと思う。
○子どもに対する虐待が社会問題化しているが、このような番組を通して、そうした問題を和らげることが出来たらと思う。
○番組の最後に、今日のポイントをまとめるとよかった。
○毎日の話題を日めくりカレンダーにするとか、ホームページに1口メモで残すなど、放送後の視覚化を考えてみてはと思う。

©2024  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.